福岡市西図書館

福岡市西図書館

福岡タワーの近く、空港線の西新駅から歩いて15分くらいの場所に福岡市総合図書館があります。

総合図書館には行った事があるのですが、比較的近隣に早良図書館、西図書館というのがあり、西図書館を偵察して来ました。これは西区役所のお隣にあります。(早良図書館は三月いっぱい休館中とのこと)

広さは結構広く(松本の分室とは比べものにならない程広いですね)、松本中央図書館の半分とまでは行かないけれど、三分の一程度はありそうな気がします。子供向け書籍のスペースが半分近くを占めていました。

ちなみに個人的感覚ですが、福岡市総合図書館は松本中央図書館の三倍?(もっとかな)は広いような気がします。蔵書数を比べると、各公式ホームページのデータでは

福岡市総合図書館 約120万冊
松本市中央図書館 約43万冊 です。

人口は福岡市150万に対して24万人程度だけど、蔵書数と人口比だけを見ると松本も頑張ってますね。まあ人口的に仕方がないけど分室の規模が全く違います。松本の分室は書店より小さく広めのワンルームって感じだから。

ちなみに通っていた大学の図書館の蔵書数は福岡市総合図書館より数十万冊多いそうです。そう考えるとやっぱ大学って勉強をしようと入ってくる人には恵まれた環境なのよね。

西区図書館
写真は西図書館とは関係がありません。念のため

こちらの図書館で松本市と違うのは、自動貸出機と返却機があります。

自動貸出機は本を並べてガラス台に置き、貸し出しカードを入れると自動で冊数を数えてくれてレシート的なものが出てくる仕組みになっています。自動返却機は、本を一冊ずつ投入口に入れるだけで返却終了です。

松本市では係の人がいる窓口に持っていかなければいけなかったので、この自動で貸し出しと返却可能なシステムは初めてでした。そういえばこちらではTSUTAYAにも自動貸出機があったような。まあ都会の人には当たり前なのでしょうね。

暖房はしっかり効いていて、椅子もやわらかいソファが置いてありました。平日なので高齢者がたくさんいて空いている椅子はほぼ無いので、無料休憩所として使うのは難しそうです。

しかし私はまだこちらに来て貸し出しカードを作っていません。自宅にまだ読んでない本が結構あるからです。一度は興味を持って買った本が置いてあるのだから、今のところは借りるまでもないのですよね。(読むペース遅いし…)

気に入ったら応援していただけると嬉しいです (^^)/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

error: Content is protected !!