松本駅の温度計は39℃。こりゃあいけねえ

松本駅の温度計は39℃。こりゃあいけねえ

朝は涼しいのですが、内陸性の気候だから日較差が大きく(冬はマイナス10℃とか年較差も激しいですよorz)、暑い時間帯は信州でも結構気温が上昇しますね〜。(ニュースを見たら最高35.7℃だったそうです。アスファルトだから気温が上がっちゃう)

IMG_20150731_135814

IMG_20150731_135840-1
 

爽やか信州とか言ってたのはいつの時代だったでしょうかって感じです。もちろん高原まで行けば涼しくて爽やかですが…。まあでも湿気が少ないですからね。暑いだけでそんなに不快ではないです…と一応フォロー。

暑い中、せっかく地元に戻っているので駅付近をぶらぶらしてきました。地元ネタになりますが、松本観光に一役買おうといくつか写真を紹介する次第でござりまする。
 

IMG_20150731_140826-1

駅ビルの中にある「松本からあげセンター」。他の店はがら空きだったのにここだけ人が数人並んでいた! 写真を撮っている観光客がいたので(写真は俺もだけど)松本の有名な店になったのか。しかし駅ビルのなんと小さなことか。
 

IMG_20150731_151139

駅から伊勢町に向かう道。松本、塩尻市は山賊焼き(鶏のもも肉をにんにくを効かせたタレに漬けて片栗粉をまぶして揚げたでかい唐揚げ)という鳥の唐揚げを名物として推しているので、それ関係でからあげセンターが観光スポットになっているのかも。
 

IMG_20150731_140218

駅ビルを出て正面(主に東口が街です)、駅から東方向に延びる駅前通り。大昔はチンチン電車が走っていたので、古い人は電車通りとも呼びます。突き当たりがあがたの森といって、旧制松本高等学校の建物が残る所ですね。駅から歩くと30分くらいはかかるかな。一応巡回バスが何通りかまわってますよ。一時間に一本程度ですけど。
 

IMG_20150731_150148

駅前からすぐのガヤガヤした通り。もっと西側の通りに入ると、怪しい感じの店もあります。殿方はそちらへ向かうと宜しいかも。
 

IMG_20150731_150922

公園通り。駅からパルコ方面に向かい本町通りに抜ける道です。多分松本だとこの通りに若い女子が沢山いると思います。知らんけど。実際に花時計公園という公園があります。公園といっても土じゃなくアスファルト(と言うか石畳か)のちょっとした広場です。
 

IMG_20150731_151545

ここは松本市内で比較的近年に再開発された通りで一風堂の看板(店は奥まっている)があるので写し込んでみました。伊勢町通りといって高速を松本インターで降りて市街地方面に向かうとここに繋がります。

今は広くなり歩道も整備され市街地の代表的な通りになっていますが、昔は半分もないくらいの道幅で一方通行でした。小中学生の頃、高見書店という本屋によく通ったものです。今は国道沿いにあるライオン堂というレコード店もここにありました。
 

IMG_20150731_153137

伊勢町側からのパルコです。松本市民が長野市民と対決する時に、何かと心の拠り所にしているのがパルコがあるということなのだw

この伊勢町通りの突き当たりのビルが消滅していました。東日本大震災の数ヶ月後の震度5の地震でヒビが入ったビルが再開発されるんだと思います。
 

IMG_20150731_152937-1

松本ぼんぼんというお祭りが行われます。会社や学校やサークルなどの単位で連を構成し、駅前通りを中心に結構な範囲を歩行者天国にして踊りながら練り歩くという、どんたくの小さいやつみたいなものです。その踊りは小学校で習います。

私は前の嫁さんと結婚する前にこの祭りに出向いたところ、会社の人に見つかってしまったという思い出があります。ただ祭り好きじゃないので、ぼんぼんに行ったのはその時だけ。ちなみに長野市では毎年同じ日に長野びんづるという祭りをぶつけてきますw (互いに8月の最初の週末ということなので)
 

IMG_20150731_153615

松本でちょっとした贈り物や手土産はこの開運堂のお菓子を持って行けば間違いありません。多分。松本の老舗菓子店です。もう一つ加えると老舗でマサムラという店があり、若い人にはそちらの洋菓子の方が喜ばれるかも。
 

IMG_20150731_154429

私が足繁く通うここら辺では一番大きな書店です。まだオープンして数年なのですがMARUZENがあります。福岡では博多の駅ビルに入っていますね。天神にはジュンク堂の方がありますが、松本はMARUZENの名前にしたようです。上階にアニメガという漫画とホビーの店が入居してオタクがちらほら見受けられます。
 

IMG_20150731_161333

こちらが松本市の天神様です。深志神社といいます。映画「神様のカルテ」にも登場しました。ここも子供の頃からお祭りでよく来ましたよ〜。

7月31日の様子を、主に駅付近のごく狭い範囲で紹介しました。「ずく」があれば次回があるかもですが、松本城や旧開智学校というメジャーな観光地はあちこちで見られると思うので、何でもない場所を紹介したいと、変人なのでそう思ってしまうんだなこれが。

error: Content is protected !!