仕事のやりがい
- 2014.08.20
- 仕事
こんばんは。やりがいってのがあれば仕事も続けられるかもと思うものです。 Yahooニュースに、日本は仕事のやりがいが最下位だという記事が載っていました。仕事のやりがいって何かなと思ったので考えてみます。 もちろん金銭的な面でたくさん貰えればという話はあるでしょうが、それはおいといて精神的なやりがいについてです。 建築士なら自分の設計した建物が世に残るとか、医者なら病気を治療できて助ける事が出来たとか、そういうこともあ […]
少ない貯蓄でセミリタイア、会社を退職してしまった私が、適当に無職人生を満喫していくブログ
こんばんは。やりがいってのがあれば仕事も続けられるかもと思うものです。 Yahooニュースに、日本は仕事のやりがいが最下位だという記事が載っていました。仕事のやりがいって何かなと思ったので考えてみます。 もちろん金銭的な面でたくさん貰えればという話はあるでしょうが、それはおいといて精神的なやりがいについてです。 建築士なら自分の設計した建物が世に残るとか、医者なら病気を治療できて助ける事が出来たとか、そういうこともあ […]
こんばんは。ネットでもリアルでもスルースキルがもっとあればなと思うものです。 先日、以前の記事に「たいしたことは書いてないのに、このブログがセミリタイアカテゴリの上位にいるのは不思議ですね。中身は100~150位くらい」という旨のコメントいただきました。 本当に大したことは書いてないんですよ。特に最近は結構たくさん(日に千人以上)の人が読んでくれていると思うと、昔書いたように「風俗を国営にしたらどうだろ?」とか奇抜な […]
こんばんは。ストレスで胃が何となく調子悪くなってきたものです。そういう時は太田漢方胃腸薬です。 ここしばらくネットでアパートをずっと見ていました。 実家は虫が出るのもストレスなのですが、親といるのもストレスを感じて我慢が出来なくなってきてしまいました。親にも「家を出るよ~ん」と言いましたが、もう私の性格は知っているので、はいはいどーぞという感じ。 なにしろ節約なのか何なのかトイレが流してないので入った時に辟易するとか […]
こんばんは。昼間から風呂に入るものです。 このブログの収入ですが、福岡旅行中に瞬間最大風速でタイトルのMAX値を記録しました。 次に良かったのが800円位の日があったんですよ。 もちろん平均値にすればもっと低いです。毎日これだけあれば月に三万円になるのにな~と思いますが、なかなかそれは無理な気がしますね。 まあ、記念にこの記事を書いておきましょう。でもここ数ヶ月連続して、月に一万を超えるようになってきたんですよ。すげ […]
こんばんは。あまりの運動不足に、PerfumeのDVDを流し「P.T.A.のコーナー」から「チョコレイトディスコ」で一緒に動いて汗をかくものです。(動くであって決して踊るではない) この前「Perfume LOCKS!」というラジオ番組で、「世にもPerfumeな物語」と称して裏話をやっていたのですが、こんなこと言ってました。(Perfume LOCKS!のホームページから拝借してます) か「普通、ツアーとか行くと、 […]
こんばんは。歯磨き粉をだらだら垂らしながらでないと、歯が磨けないものです。 私など暇なのにちょっと書く意欲が薄れてきました。というか、私の場合ストレスがあると書きたくなるのです。例えば実家を出たい愚痴とかです。ストレスはここで吐き出す事により多少ですがスッキリする効果があります。 あとは、何やらつまらない事を思いついてしまって、他に発表する場もないのでブログに書くという事でしょう。悪のりして書いている場合がそれにあた […]
こんばんは。今はクレカでTポイントを貯めているものです。 マイルは使いきったし、もしマイルを貯めるにしてもこのカードは、10マイルコース(効率よく貯まるコースです)の手数料が2,000円から5,000円になってしまうのです。年会費も必要でもうお金はあまり使わないのでマイルは航空券に換えられるほど貯まらないだろうし、解約する事にしました。 何年もメインで使用していて、今までに沖縄3回、福岡2回とマイルで行く事が出来たの […]
こんばんは。未来少年コナンと不思議の海のナディアのDVD-BOXを働いている時に買ったのはいいけれどまだ見ていないものです。(別にアニメ好きじゃないけど何となく買ってしまった) 別に賛成でも反対でもないけど(どうでもいい)アニメはアニメでいいんじゃないの?と思うのですが、どうして実写化するのでしょうね。儲け以外で。 監督がその作品に思い入れがあり、是非やってみたかったとか、誰々が何々役をやるのを見てみたかったとか、そ […]
こんばんは。そういえば受験で国語の勉強をしてこなかったので、文章を添削された記憶があまりないなあと思うものです。 ブログを読み返すと自分の文章がなかなか上手くなりません。これって親しみを持てるようにわざと下手に書いているのではなくw、真面目に書いてこの実力なのです。むしろ昔の方がちゃんと書いている気がします。 普通一年近くもブログを書き続ければ上手になっていっても良さそうなものですが、根本的な所で文章作成に関する何か […]
こんばんは。中学時代は野球部だったものです。だが補欠。 明日長野県代表、佐久長聖の試合があるようですが、長野県代表は弱すぎて、ほぼ99%一回戦負けなのですよね。 松商学園、佐久長聖、丸子修学館辺りが甲子園に出場する常連校なのですが、もう一回戦で負けるから見る気がしなくなってしまいました。 一度甲子園に行って地元の松商の試合を見てみたいですね。出身校でもないしここ数年は甲子園に出場出来てないけど(事件もあったりしてね) […]