2014年

26/68ページ

私が大家なら無職の人に部屋を貸すか

こんばんは。朝だけどブログではなんとなく「こんばんは」って書いてしまうものです。 無職賃貸ネタが多いですが、日記なので部屋探しをしている今は仕方がなくご勘弁を。 現在は無職の状態でアパートを借りようなどとしているのですが、もし自分が大家さんの立場だったら無職の人に部屋を貸すかどうか考えてみました。自分が対象としている月額3、4万円程度の安い部屋で考えてみます。(高額物件ならはなから相手にされないでしょうから) 無職で […]

「思う」「感じる」「考える」を使わない

こんばんは。暑さがぶり返して本を読む気にもならないものです。 久しぶりに新書を眺めていたら、文章の書き方で「思う」「感じる」「考える」を少なくしようとありました。 これは常々思っていた事で、ブログ中でも「~だと思います。」という書き方をよく使ってしまいます。じゃあ一体どういう風に書けば良いの?となるので例を挙げてみます。 「勉強がしたいと思う。だから学校に行こうと考える。」と書いてしまうことは多いです。これを「勉強を […]

真っ暗だと寝られなくなった

こんばんは。ちょっと酔っぱらっているものです。 以前部屋に何度もムカデやヤスデがこんにちはで、びびった記事を書きました。 それ以来、真っ暗にすると虫がいるかどうか見えないので蛍光灯の小さい灯りを点けて寝るようになってしまったんですよ。なんなら眼鏡も外したくないくらい。 小さなグローランプだけど不経済甚だしいです。引っ越したらまた真っ暗にして眠れるようになるのだろうか。 人間が火星を住めるようにするためG(黒い甲虫ね) […]

UR賃貸、無職で部屋を借りる方法

こんばんは。無職でも部屋を借りられる方法を探しているものです。 御存じの方も多いと思いますが、無職で賃貸物件を借りる一手段としてUR賃貸という方法があります。 URとは英文名称のUrban Renaissance Agencyから取ったもので、独立行政法人都市再生機構(愛称はUR都市機構)といい、いわゆる公団住宅を都市公団から受け継いだものです。 礼金、手数料、更新料、保証人が不要で敷金が2ヶ月程度必要なものの、比較 […]

ここ数ヶ月で一番役に立った買い物

こんばんは。これはタイトルで釣っちゃう記事かもしれんなと感じるものです。 じゃーん、それはアイスノンでした。 朝はまだ涼しく午前中は徐々に気温が上がってくるのですが、まだ耐えられる程度です。現在の生活パターンでは、昼飯を食べて自分の部屋に戻る時に冷凍庫からアイスノン(枕にするやつね)を出して持っていきます。 もちろんそれを枕に昼寝をするんですよ~。15分~30分程の時間です。その時間帯は涼しい信州だとか言っても西窓が […]

一人カラオケに行こうと思うが結局行かない

こんばんは。昔は少々自信があったのですが、今は声が全く出ず歌になっていないものです。 暑いので涼みに何処かへ行こうかな。そうだ一人カラオケはどうだろうと思う事がしょっちゅうです。 うーん、平日の昼間だからいっても店に迷惑じゃないし、別にいいだろうけど、それ程歌いたいわけでもないし、行けば千円位はかかるし躊躇しちゃうんだよなあ、という感じでいつも行かないのですね。 家で何か出来ないかなあとぐぐってみたら、幾つかありまし […]

自分は人に優しくできないなあと思った夏の想い出

こんばんは。花火を見る時、夏の星座にぶらさがるって発想が凄いと思うものです。 諏訪湖の花火大会というのがあり先日開催されたので思い出したのですが、人生で一度だけ、その花火大会に足を運んだことがありました。 その頃付き合っていた人と花火大会に行く約束をしていたんですね(付き合うとかいう経験は非常に少ないんですけどね)。私は人混みは嫌いだったので誘われなければそういうのは行かないのですが、まあ年に一度だしそれくらいはとい […]

事情はあるだろうけれどまとまって安全な場所に住めないものか

こんばんは。こういう災害がある度にこういうことを考えるものです。 私の住む長野県は山が多いので地滑りのニュースはよくあるのですが、今回はテレビを見たら広島で土砂崩落、多くの方が亡くなられるという大変な事になっていました。 自分は今引っ越そうとアパートを探しているのだけれど、意外と山際に家賃の安い広めないいアパートがあり、これにしようかなと思う事があります。でも例え生まれてから今までそういうことが起きていない場所でも、 […]

アパート探しの途中経過

こんばんは。もうオシャレな部屋とかは望まないものです。 現在無職で実家住まいなのですが実家を出る事を画策しており、先日、実際にアパートを見に行きました。とりあえずネットで相場を調べて良さそうな部屋をピックアップし、扱っている不動産屋へ電話をしました。その中の一つに行ったわけです。 リアルタイムで書くとちょっとあれかもしれませんので、色々ぼかしながら書きますね。 昔は(前回探した10年?前は)ネットに掲載されている物件 […]

aikoをヘビロテ聞き込み中

こんばんは。またHDDレコーダの自動録画機能でニュース番組が録画されていたのでキーワードをみたら「アイコ」と入っていて、私は「aiko」しか登録していないのに声優のアイコの番組を録画しないで欲しいな~、でも凄い!カタカナでも拾ってくれるなんて凄い機能だな~と思うものです。(長い!しかもこのネタは前にも書いた) 最近、aikoの曲をヘビーローテーションしています。ここ何枚かのアルバムと「まとめ」といういわゆるベスト盤し […]

1 26 68
error: Content is protected !!