ブログに個人情報を公開しまくりな件
- 2014.04.03
- 思うこと
そういえばこのブログ、かなり自分の情報を出してしまっているなあと思います。 ネットは写真でも何でも一旦公開すれば永久にそれが残ってしまうと考えた方がいいでしょう。自分ではぼかしたつもりでも、何か個人が特定できる情報が残っているかもしれません。 大まかな住んでいる場所くらいはバレてもいいのですが、私を個人的に知っている人がこのブログを読めば、もしかして何となくあの人っぽいと分かってしまうかもしれません。(かなり特徴的な […]
少ない貯蓄でセミリタイア、会社を退職してしまった私が、適当に無職人生を満喫していくブログ
そういえばこのブログ、かなり自分の情報を出してしまっているなあと思います。 ネットは写真でも何でも一旦公開すれば永久にそれが残ってしまうと考えた方がいいでしょう。自分ではぼかしたつもりでも、何か個人が特定できる情報が残っているかもしれません。 大まかな住んでいる場所くらいはバレてもいいのですが、私を個人的に知っている人がこのブログを読めば、もしかして何となくあの人っぽいと分かってしまうかもしれません。(かなり特徴的な […]
別に実験したわけではないのですが、ちょっと不思議だなと思ったので書いてみます。 昨日「新しいブログのアイデア1」「新しいブログのアイデア2」という記事を連投しました。「1」は473文字、「2」は552文字です。コメントは共に現時点では付いていません。投稿時間もほぼ同時で、同じ様な内容、質の記事だと思います。 現在までに読まれた数を見るとほぼ変わりないのですが、「1」の方がちょっと多くなっています。これは理解できます。 […]
Perfumeはプロデューサー中田ヤスタカの意向で、感情を入れずに歌ったり、楽器の一つとして声を加工して音源を作成してきた経緯があり、まるっきりの生歌を聞く事があまりできません。 ブレイク前の過去映像では生歌がネットに残っていますが、ライブでは被せて歌ったり、リアルタイムで電子的に処理しながらボーカルを他の音とミキシング処理することもあるそうです。曲によっては生歌もあるのですけれどね。激しく踊らないものや、カバーした […]
続きですが、前記事のアイデア1で書いたようなことを外国人観光客向けに英訳してみたらどうかなあ。例えば英語で書いてある日本の猫カフェリストってなさそうです。そういうやつってある程度のアクセスが見込めないかな。 英語のサイトにすれば外国人が見てくれる。外国人が日本で困って検索しそうなことを考え、そのワードで引っかかるようなサイトを作ればどうでしょうか。 例えば旅で困ることを考えて、公衆トイレリスト(トイレネタ多いな)を作 […]
収益化というと大げさだけれど、小遣いになればいいなあというブログ(サイト)を頑張って作ってみるとしてアイデアを考えてみました。ニッチな施設とかのまとめをすればどうかなあ。 例えば温泉の一覧とかはよくあると思うんですよ。猫好きなので検索すると、全国猫カフェリストとかマップもあるんです。店のホームページへのリンクや営業時間、地図とか載せてね。 でも、実際に猫カフェに行ったレポートみたいなのはあまりないので、店の雰囲気とか […]
ブログエディタなるものがあるとのことで、インストールして動かしてみました。 その時、私のブログの設定を取得するために、実際にダミーの記事を投稿しすぐ削除するみたいで、 「テーマ検出に使用される仮の記事 (7b399017-e073-409a-9a56-41ef5fc2c788 ? 3bfe001a-32de-4114-a6b4-4005b770f6d7)」 という謎の記事が、ブログ村へ投稿される形になってしまいました […]
長いけど特にオチはない話なので最初に謝っちゃお。m(_ _)m 何年か前に嫁さんと東京に行った時、時間がかなり余ったんです。嫁さんが言うには、私が学生の頃に住んでいたアパートを見てみたいとのことです。 小田急線の駅でいうと豪徳寺と、その隣の経堂に住んだことがあったのでそこを見に行きました。 懐かしい豪徳寺で電車を降り、駅舎が大きくなっているなと思いました。定かでないのですが、線路も複々線化されていた気がします。世田谷 […]
ハファダイ!(グアムの言葉で「こんにちは」) そういえば明日から4月です。グアムに行ったのは一昨年の4月だったなということで、宿泊したホテルのことなどを書いてみます。 フィエスタリゾートグアムというホテルに泊まりました。深夜着の早朝帰りというよくある強行スケジュールのスケルトンツアーなので、到着は深夜1時半位だったと思います。こういうツアーで遅く着いた時はチェックイン不要なのですね。鍵(カードのやつ)も空港で渡された […]
会社員時代はちょくちょくと出張というものがありました。 私は出張はあまり好まなくて、何故かというと、よその会社に出向いてあまり知らない人達と打ち合わせをしたりしないといけないので、それが苦痛だったのです。 何度か客先へ出向いてある程度懇意になってしまえばストレスではないのですが、私の場合は新製品を説明するために営業と連れだって客先に行くことが多く、毎回別の相手と会うことが多かったです。 ある日、社内の女性に「会社のお […]
「あ~ちゃんのただただラジオが好きだから」というワードです。 気合いを込めた記事なので嬉しいですね。でもたまたまこの記事が最新だった時に新ブログのトップページがインデックスされたようで、さっき検索したらすごく後方になってしまっていました~。残念。 ちなみに今まで検索で来てくれる人が多かった「貧乏 セミリタイア」も新ブログの方がインデックスされていたので、また様々な人に読んでいただけると嬉しいですね。もちろん古い方もイ […]