市営・県営住宅の申込み資格はどんな感じなのか
- 2015.12.26
- 貧乏
私は(土地は借りものだけど)親の家があるし、まだ自己資金もあるのでお世話になるつもりはありませんが、本当に困窮した場合に公営の住宅ってどうなってるのかと思い調べて見ました。
県営の場合、場所はどこでもいいのなら家賃は月額4千円ちょっとからありますね。松本市内でも1万円くらいから。収入や家族構成を加味して決定されるようです。
私は今まで収入の条件ではじかれると思っていてこういうのを調べたことが無かったけど、子育て中や高齢者だけなら優先入居対象とか、家賃を安く済ます方法はあるのだね~。
まあ私は借りられないなら買うつもりだから、もちろん今のところは自分で何とかする気ではいますけど。というか実家にいればいいだけですが…
市営住宅の申込資格
(1) 現に住宅に困窮していることが明らかな方 (自己名義の持家・マンションのない方)。
(2) 松本市内に住所があるか、又は松本市内に勤務先のある方。
(3) 年間収入が一定基準以下の方。
申込者及び親族(婚約者を含む)で収入のある方全員の総所得金額を対象とし、
その額から一般控除額及び特別控除額を控除した後、平均所得月額を算出します。
((年間総所得-(控除額))÷12=平均所得月額
平均所得月額が、158,000円を超えると申込資格はありません。
(高齢者、障害者、未就学児がいる世帯は214,000円)
(4) 地方税を滞納していない方。
(5) 暴力団員でないこと(申込者及び同居者が15歳以上の男子で、警察署に照会することに同意できる方)。
(6) 現に同居しているか、又は同居しようとする親族(入居時に入籍できる婚約者を含む)がいる方。
(7) 単身者については次のいずれかに該当する方。
(夫婦のいずれか一方での申込者は原則として認められません)
・昭和31年4月1日以前に生まれた方
・生活保護受給者
・身体障害者1~4級、精神障害者1~3級、知的障害者A1~B2
※精神及び知的障害で単身入居される方は、別途指定する書類が必要となります
・補充募集団地の場合、単身者が申込みできるのは、2DK以下の住宅となります
これを見ると、1~5までの条件はクリアなのですが、6,7がちょっと。単身者は大体60歳以上でないとダメなんですよね。逆に同居する人がいれば条件をクリア出来るなら無収入同士で偽装結婚するしかない?
県営住宅の入居資格
次の要件すべてを満たす方が入居することができます。
1.県内に居住または勤務されている方で、住宅に困っている方
2.原則として同居する親族がいる方、または同居しようとする親族(3ヶ月以内に同居しようとする婚姻予定者を含む。)がいる方
※60歳以上の方や障がいをおもちの方、独立生計を営んでいる方などは単身でも可能です。
3.一定の収入以下である方
(4人家族の場合、世帯の総粗収入がおおむね4,471,000円未満、高齢者世帯等はおおむね5,311,000円未満となります。)
4.暴力団員(※)でないこと
(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員)
「独立生計を営んでいる方などは単身でも可能」とあります。それならば、こっちは条件を満たすんじゃないの?
とはいえ、
公営の人:預貯金があれば民間で借りてください。
私:いや無職なので民間じゃ貸してくれないから公営に来てるんです…
という不毛な話になるのかも。
UR賃貸も無いし、やっぱり地方はまだまだ単身者には厳しいのかなと思います。田舎に空き屋が増えてるっていっても知らない人、ましてや単身者に貸すってことは田舎の人はあまりやりそうにない。大都市の郊外だとガラガラの団地ってテレビで見ますけどね~。
-
前の記事
「棚ダボ」っていうのか 2015.12.26
-
次の記事
貴重な経験となった一年でした 2015.12.26