自分のブログの広告をクリックしそうになる
- 2014.03.17
- ネット・ブログなど
クリックして収益が発生するタイプの広告は自分でクリックするのは違反なのですよね。そりゃそうです。自分でクリックしてお金になるなら、ばしばしクリックすれば良いのですから。
でもたまに自分のブログをチェックしていて興味のある広告が表示される事があるんですよね~。思わずクリックしそうになって、あーいけね、またやっちまいそうだったとなる事があり、びびります。
不正クリックは監視されていますが、まあ誰でも間違える事はありますから、そういう場合は問題は無いそうです。(クリック収益型の広告を貼っている人は注意していると思いますけどね)
自分でクリックしそうになるなんて、無駄だと思って貼っている広告も興味を引かれる事はあるのだから(その人に興味のありそうな物が表示される仕組みなのですけどね)、内容によっては人の役に立つのかなと思います。あれ買えこれ買えってのは、まあアレですけど。
今まで知らなかったため苦労していた事が、自分の貼った広告で解決されれば嬉しいですね。人によって興味はそれぞれですが、まんざら無駄でもないのです。もちろん殆どのものはうざいのですけれど。
Googleが広告を表示する際に自分をどう分析しているかはこちら。Googleの広告設定ページです。
-
前の記事
かしゆかの変態丈 2014.03.16
-
次の記事
DOMEライブBlu-ray&DVD公式Teaser来ました! 2014.03.18