自宅売却、経過
- 2013.12.05
- 引っ越し

媒介契約を結んだ不動産屋にマンション購入待ちのお客がいるようで、現在居住中なのですがちらほら内見の方がいます。
自分は男の一人暮らしとしては綺麗に住んでいる方なのですが、引っ越しの片付け中で段ボールなどもあるし、内見があると言えば一応最低限の体裁は整えないといけないので面倒です。床をざっと掃除したり、カーテンを束ね美しく、照明を点灯するなどですが、自分自身の服装もジャージから人前に出ても良い位にはしないといけないですね。
服装(見た目)や物腰は重要です。住んでいる人があまりにもあれな感じの人の家を購入する気にはなれませんから。こちらも相手が嫌な感じだと、なるべくそんな人には売りたくないですからね。賃貸物件を借りる時もそうですが、人気のある物件なら店子を選ぶから、卑屈になる必要はないけど内見時の案内の人にも悪い印象は与えない方が賢明ですよね。
それはさておき、展開が早くて驚いているのですが、気に入ってくれる方がいて早々と決まるかもしれません。
金額的にも十分なレベルでのやり取りなので問題なしです。早く決まればその分売れるまでに必要だった住宅費が浮くことになるのでありがたいのですが。
こちらもオススメです

Author:じゅんぺー 投稿一覧
2013年10月に17年間勤めた会社を退職しました。 貯蓄を切り崩しながら節約生活し、たまにはちょっと働いてというセミリタイア生活を目指します。
関連する記事
コメント(3件)
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。
早く売れるといいね
私も家なんか
いらない
親と同居でもいい
でも
家は親が買ってくれたもんだから
売れないでしょ
親に悪いし
住みながらの売却は大変ですよね。
体裁を整えることは大事なことですから。
年内に決まってスッキリ新年を迎えれるといいですね!
> smさん
私は元は賃貸派だったのに結婚してから持ち家派に洗脳されてしまったようです。
また賃貸派に戻って参りました。
> とまさん
ありがとうございます。
早くても数ヶ月はかかると思っていたので、もし今年中に決まれば気分的に楽になります。
条件も良いので、このまま契約までいければ良いなと思います。