2015年6月

3/5ページ

本を買うかラーメンかで悩む

ちょっと腹が減ったし散歩でも行こうかと近所のショッピングタウンへ。 タウン内の本屋でぶらぶらしていたら「野垂れ死にの覚悟」って本があったので、最初の方をぱらぱらと読んでみたけど、買うほどでもないかなあ、他に読んでない本は家にまだまだあるし。 でも自分は将来貯金がなくなれば、医者にかからずに最終的には野垂れ死ぬつもりというか、最後ってどうすりゃあいいんでしょうとは考えることはあるから、このタイトルだと読んでみたい。 ま […]

一応帰省のためのチケットを確保してみました

8月のお盆の時期を挟んで2,3週間戻ろうかな~どうしようかな~と思いましてネットを見ていたら、ジェットスターが安く5,000円程で名古屋まで飛ぶやつがあり、これならとポチりました。 名古屋からは高速バスでいいかな。 ⊿ ただジェットスター(JetStar)はオプションを付けてチケットを購入しないとキャンセル(払い戻し)ができないんですよね。デフォルトのまま普通に購入してしまうとキャンセルの項目は無いです。(ただ変更は […]

豚汁の呼び方

また福岡ローカルのナイトシャッフルというテレビ番組の話です。 (以前、「通りもん」の境界というのを書きました。境界のルールについてはそちらをご覧下さい) その境界人間ユウというコーナーで様々なものの境界を調べるのですが、福岡では豚汁のことを「ぶた汁」というそうです。 ただ私の地元もそうですが、全国的には「とん汁」と呼ぶ地方が多いようです。 なので境界は関門海峡という結果でした。ただその番組によると、北海道も「ぶた汁」 […]

音楽プレーヤーに欲しい機能

現在ではタブレットとかスマホの音楽プレイヤーで音楽を聴く事が多いですが、曲と曲名がいまいちリンクしないというか曲名が覚えられません。 なので、曲のタイトルを読み上げる機能があればいいのになあと常々思ってます。もちろんON/OFFは可能にしておけばいいですし、今はテキスト読み上げソフトがあるんだからすぐに可能だと思うのですけど。 そういう機能は誰も要らないのかな~。私だけか。 もちろんディスプレイを見ればいいのですが、 […]

イニシエーション・ラブ

これから読もうって人は、ネタバレしてるから読まない方がいいです。   イニシエーション・ラブ (文春文庫) posted with ヨメレバ 乾 くるみ 文藝春秋 2007-04-10 Amazon Kindle 楽天ブックス 昔話題になった時に買って、また放置していたらいつの間にか映画になっているよ。元々話題作を仕入れているからそんなのばっかり、このタイミングで読まねば。 うわー、読んでいて恥ずかしいほど […]

福岡ボートレース場に行ってみた

以前、コメントで競艇の話が出ていたので、ちょっと一度は経験してみようと。 地元の長野県には公営ギャンブル場というものがありません。少なくとも私は聞いた事が無いです。場外馬券場とかそういうものも無いのです。だから私はこの歳にして、そういうのは全く初めてです。(パチンコ屋はたくさんある) ネットで調べたら今週は福岡でも開催しているみたい。日刊スポーツ杯争奪戦だそうです。 旅行中、近くのホテルに泊まった事があるので場所は知 […]

よかドック健診ファイル

四月に健康保険を任意継続から国保に切り替えました。 福岡市の健康診断(よかドック)が500円で受けられるとのことで近所の医院で受けてきました。(肺のレントゲンや便潜血検査もオプションで500円で受けられます) 実は三月に腸に炎症を起こしたらしく体調を崩した時があり、その時の検査でAST、ALT、γ-GTPの値がかなり高かったのです。 肝機能の値を示す数値だということから、それからは野菜を主に摂取するように心がけたり、 […]

冷やし甘酒

スーパーで冷やし甘酒の青いパッケージが目に入ったので買ってきて飲んでみたら… もしかしたら元気が出るような気がします。 これはいいかもしれない。 どこかで「飲む点滴」って書いてあるのを見たから、プラシーボ効果でそういう気がするだけなのか。 そうだとしても効果はあったよ。すっきりするし、美味いし。ちょっと甘すぎるけどね。 森永製菓 冷やし甘酒 1000ml posted with カエレバ 森永製菓 Ama […]

何をもって老後は大丈夫というか

他人と話す時はそもそもお互いの考えている定義が違うので話が噛み合わないことがあります。製品の取扱説明書にしつこく色々と記述したり、学生時代に問題を解く時に前提条件などを確認する必要があるのは、そういう部分をクリアにしておくためです。 ⊿ それで、よく老後は大丈夫なの?という場合があります。 何をもって大丈夫とするのでしょうね。 高級な老人ホームに入居出来るかが大丈夫の基準なのでしょうか。 最低限ホームレスで野垂れ死な […]

ジャンクフードが結構好きで

最近はもうほとんど食べないのですが、 ジャンクフードが結構好きで、スーパーで100円のハンバーガーが20%引きになっているとたまに買って来ることがあります。 今日の昼なんか、フライングして11:30頃に食べ始めたんだけど、それと昨日のサバ缶の残り1/3とバナナ1本を食べたら、もうお腹いっぱい。ってそれだけ食べれば十分ですかね。 なるべく野菜を摂るようにということで、そういうものを食べた時でも、もやしとかを食べるように […]

1 3 5
error: Content is protected !!