年を取ったらこういう所でいいんじゃないか?
- 2015.07.05
- 未分類
たまたま目に入っただけで、真剣に調べ始めたとかではないのですが。(いい加減な思いつき情報ですよ…と言いたいわけですm(_ _)m) 高齢者賃貸借りにくい問題ですが、例えばいっそのことこういう所に入ってしまえば良いんじゃないかと思ったのでメモです。(介護不要でも「サービス付き高齢者向け住宅」とか「高齢者向け賃貸住宅」です) 暮らし所ありっつも(http://www.arizzmo.com/) 私の地元だと高 […]
少ない貯蓄でセミリタイア、会社を退職してしまった私が、適当に無職人生を満喫していくブログ
たまたま目に入っただけで、真剣に調べ始めたとかではないのですが。(いい加減な思いつき情報ですよ…と言いたいわけですm(_ _)m) 高齢者賃貸借りにくい問題ですが、例えばいっそのことこういう所に入ってしまえば良いんじゃないかと思ったのでメモです。(介護不要でも「サービス付き高齢者向け住宅」とか「高齢者向け賃貸住宅」です) 暮らし所ありっつも(http://www.arizzmo.com/) 私の地元だと高 […]
福岡ローカルの番組で「ロンプク淳」というのが月一から週一レギュラー放送になったのですが、 俺の好きな、から騒ぎみたいなやつがあって楽しい。福岡の女子大生を集めて楽しいわ~。 月一の時は、歩いている人を男女問わず(国籍も問わず)何人もナンパして飯を一緒に食べに行く「ナンパ飯」とかありましたね。福岡の店の紹介にもなってます。 空港を出てロンブー淳が待っていると、パンダタクシー運転手のみのるさんが現れて毎回案内するって形に […]
実家に置いてある重松清の本なんだけど、以前読んだ時、読み始めて早々に涙が溢れたんですよ。 きよしこ (新潮文庫) posted with ヨメレバ 重松 清 新潮社 2005-06-26 Amazon Kindle 楽天ブックス 吃音がある少年の話ですが、自分の苦しさが代弁されているというか思い出してしまったというか。 ちょっと前のからあげ隊長のブログを読んでなのですが、あまり書きたくないんだけど私も子どもの頃からそ […]
福岡市もオシャレな店は沢山あるんですよ。大名辺りとかに。こちらのローカルTV番組でよくやってます。 しかしそういう所は微妙に高いしおっさんが一人で行くところではないのだ。だから必然的にうどん屋かラーメン屋に行くのです(笑) この「資さんうどん」というのは、北九州発祥らしいですが福岡市にも数店舗あります。私が行ったのは橋本店。24時間営業で、近くに木の葉モールという商業施設があります。 「すけさん」と読めずにしさんうど […]
免除申請をしに区役所に行ってまいりました。(H.27年度分の免除。H27.7-H28.6) 順番待ちをして、年金の免除を申請する書類を提出。元日以降の転入だったため、1月1日の居住地から郵送で取り寄せた昨年の所得証明書が必要でしたが、コピーを取って返却されました。 また自分はクレジットカードで支払っていたので、クレカ納付辞退申出書も記入して提出です。一ヶ月155円とかのポイントを得るためだけどクレカ払いにすると何かと […]
9/21(月・祝)から「Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP」がスタートします。 Perfumeのメジャーデビュー十周年記念で色々とイベントが計画されているのだけれど、どの抽選に申し込もうか考え中。しかし武道館を十日間連続で借りられるようになったというのも凄い。 9/22 (火・祝) 「Perfume FES!! 2015 ~三人祭~」@日本武道館 9/23 (水・祝 […]
以前話題になって積ん読しておいた本。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 posted with ヨメレバ ティナ・シーリグ CCCメディアハウス 2010-03-10 Amazon Kindle 楽天ブックス 確かに若い頃、というか人生にやる気がある頃に読めば価値があるかも。起業家としての心構えを説く本です。 まあ、特に日本的なメンタリティーでは難しいけど、何かをやる時、興す時に他人の […]
梅雨で天気が悪かったり、晴れれば暑かったりで外を散歩する回数が減ってしまってます。 足腰は大事なので家で本を読む時に、座ったり寝転がったりせずに「立ち読み」するようにしています。一応立っているだけでも結構違うかなと思いまして。 というのも30歳の頃、転職前にゲーセンでバイトをしていて長い時間立っていたのですが、プログラマー生活でぷにゅっとし始めていたのが、二ヶ月で体重が5kgくらい落ちたんですよ。 バイト時は台を拭い […]
今日は晴れていて天気が良く気持ちの良い過ごしやすい日だった。しかし風が強いため涼しいというか、日陰でじっとしていると半袖では寒いくらいでした。南に向いて歩くと暑いけど、北向きに歩くと向かい風で寒いのだ。福岡ってそういう感じ。(でも先日はもわっとした南風だったなあ~) ⊿ ここの所、外食の記録は移住ブログの方に書いてるのですが、こっちにも麺類をまとめて記録させて下さい。 博多きらら ねぎ山ラーメン 650円 マリナタウ […]
記事タイトルですが、週末に海外に行って来たという報告ではなく、先日読んだ本のタイトルです。 週末バンコクでちょっと脱力 (朝日文庫) posted with カエレバ 下川裕治 朝日新聞出版 2013-03-07 Amazonで探す 楽天市場で探す 高度経済成長に乗ってしまったバンコク。それでもタイ人の本質は変わらない。昔ながらのディープなバンコクを求め、バンコクに長けた著者が週末を利用して旅をする旅行記です。著者は […]