俺ってそんなにとんこつ好きだったっけ
- 2014.10.15
- 過ごし方
こんばんは。久しぶりに袋ラーメンを自分で茹でたものです。 - - - アパートで暮らし始めてからパスタは何回か茹でていたのですけど、久々に袋に入ったラーメンを茹でました。 スーパーで買ってきたのは、マルちゃん正麺豚骨味。 ちょっとにんにくが効いたスープですね。まあ値段を考えると十分旨いです。麺もそれっぽいし。 しかし福岡に旅行してから何故かとんこつがあると買ってしまう。地元の一風堂にも行ったし、俺ってそんなに […]
少ない貯蓄でセミリタイア、会社を退職してしまった私が、適当に無職人生を満喫していくブログ
こんばんは。久しぶりに袋ラーメンを自分で茹でたものです。 - - - アパートで暮らし始めてからパスタは何回か茹でていたのですけど、久々に袋に入ったラーメンを茹でました。 スーパーで買ってきたのは、マルちゃん正麺豚骨味。 ちょっとにんにくが効いたスープですね。まあ値段を考えると十分旨いです。麺もそれっぽいし。 しかし福岡に旅行してから何故かとんこつがあると買ってしまう。地元の一風堂にも行ったし、俺ってそんなに […]
SONYのHDDレコーダーを使っているんですけど、おまかせ・まる録って機能があります。キーワードを登録しておくと勝手にそのキーワードに関係した番組が録画されている機能です。 私の使っているのはこれ。もう古いからこのモデルは売ってません 今日は「素敵な選TAXI」というドラマが勝手に録画されているんですけど、おまかせのキーワードに心あたりがないんですよね。 気になる人名とかワードとかが番組に付随していて、通常はその中に […]
こんばんは。HDDレコーダーの予約とお任せ録画が重なってしまった時にどうやればどちらが優先になるのか分からないものです。(二つまでは同時に録れるんですが) - - - 今日の昼に実家に飯を食べに行っての親父のギャグですが、私の住んでいる辺りは台風が大したことなかったので、「台風19号もここら辺りはよけて通ったな。ダブルブッキングになるから。ダブルブッキング。ダブルブッキング」とか言ってるんですよ。朝から連発し […]
私の場合はあまり計画性がない人生なので、資金不足じゃといいながらも旅に出たり引っ越したり、あまり考えずにそれこそ適当にお金を使っちゃってます。 このまま全く働かなかったら、案外早めに資産(ていう程じゃあない)が底をついてしまうかもしれないなあとも考えます。もしそうなったら俺は思うよ。その時点で安楽死法があって欲しいと。 東京に出かけた時、西武新宿駅の前辺りで老いたばあさんが新聞紙を広げて座っているのを見ました。何度通 […]
こんばんは。腹が減って中身を知っているのについ冷蔵庫を開けてしまうものです。 - - - アパートに暮らし始めて冷蔵庫が無かったので仕方なく買いました。昨日、配達の人が来ましたよ。 そして最初に入れた物、それは食器です。 食器棚とか置く場所がないので冷蔵庫に入れるしか… 食器といっても小さい皿と茶碗とカレー用の皿とコップとラーメンどんぶりくらいしかないのですけど。 冷凍庫はご飯とか食パンとか入れて […]
私の場合、もちろん経済的には仕事を全くやらなくて良い完全リタイアでないのは資金面からも明らかです。 そうなるとアルバイトなどで補いつつローコストで生活していこうと思っているわけなのですが、それって単なる失業者ってことなの?とふと思います。 失業者って正社員や少なくともフルタイムの仕事を探している人のことなのかな。日に3,4時間とかのバイトをしようとか思っている私は失業者の範疇にも入らないのかもしれません。 働く意思も […]
こんばんは。一日一度の投稿にしようと思いつつも、つい二回投稿してしまうものです。 aikoさんの「泡のような愛だった」というアルバムをずっと聴いているのですが、その中に「透明ドロップ」という歌があります。 最後の部分が妙に心に引っ掛かって、CDの歌詞カードを見てみました。そしたら気になった部分が歌詞にないんです。 あ~仕事だって嘘ついたね あ~あの時手を繋いだよね という部分なんですが。 […]
こんばんは。意外と眺めのいい部屋に住むものです。 - - - 最近は夢とか記憶に残ってなかったのですが、これは引っ掛かりました。 最初の方はよく覚えていないのですが… - - - 車をどこかで売ってきたようで自分は車が必要だと思っている。 何故かその瞬間すぐディーラーにいて車を買う事になっている。 車種は決めたようだが、色で迷っている。 悩んで「これにする」と黒に決めたが、その直後「これも […]
こんばんは。散歩をしている途中でこの記事を書こうと思いついたものです。 - - - 最近出来た新しい道路や、駅前の比較的整備された道は歩道があったりしていいのですが、郊外の道は歩いていると危なくってしょうがないです。 住宅街の生活道路ならあまり車通りが激しくないのでいいのですが、私の住んでいる街って幹線道路的な重要な道路の道幅が狭いんですよね。(松本ルールってのがあり、道が狭く右折レーンが取れないため右折待ち […]
こんばんは。野菜不足を補おうと青汁っぽい物を飲むものです。 - - - 実家を出て過ごしているアパートで二晩過ごしましたが、意外と静かで全く問題ありませんでした。午後8:00過頃、隣の人が帰ってきた雰囲気は分かりましたが、全く静かでした。とりあえず良かった。 難点は、自室のドアが廊下の共用の灯りの下なので、玄関ドアに小さい虫が集まってしまう事。これはこれから寒くなるので今後は大丈夫でしょう。夏は場所的にもその […]