失業保険の初回認定日
- 2013.12.06
- 退職
初回認定日でハローワークに行ってきました。今回は1時間くらいで解放されました。自分の場合は自己都合退職なので、次回の認定日は少し間が開いて2月下旬になります。 その次回認定日までに求職活動を2回行わないといけないのですが、今回の認定日の職業相談を1回とカウントしてくれるため、次回までにあと1回求職活動を行えば良いことになります。 まだ就職したくない、面接など受けたくないという場合ですが、パソコンで情報を閲覧した後、自 […]
少ない貯蓄でセミリタイア、会社を退職してしまった私が、適当に無職人生を満喫していくブログ
初回認定日でハローワークに行ってきました。今回は1時間くらいで解放されました。自分の場合は自己都合退職なので、次回の認定日は少し間が開いて2月下旬になります。 その次回認定日までに求職活動を2回行わないといけないのですが、今回の認定日の職業相談を1回とカウントしてくれるため、次回までにあと1回求職活動を行えば良いことになります。 まだ就職したくない、面接など受けたくないという場合ですが、パソコンで情報を閲覧した後、自 […]
市県民税の納税通知書ですね。半年分で、24万円弱です。大金ですよホントに。働いていた時は月々4万円ほど給料から引かれてたんですが、やはり一気に払うのは抵抗がありますね。 現金を引き出す手数料が勿体なくて、寒い中わざわざチャリンコで口座のある銀行まで行って払ってきました。受付の女性が良い雰囲気でちょっと得した気分。(単純だな) 会社の事務の女の子に金額は聞いていたのだけど、24万は大きいよ。それだけあれば結構色々なこと […]