2014年

36/68ページ

あずさ回数券で少し節約

こんばんは。梓川(あずさがわ)って川もありますよ。 週末に東京に行く予定があるので、あずさ回数券(昔はあずさクーポンと呼んでいた)を買って指定席を予約しておきました。松本~塩尻-新宿(都区内)ですよ。 これは片道6,500円程のあずさの料金が4,500円程度になるもので座席指定も受けられます。通常6枚綴りですが、金券ショップで買えば1枚から購入可能ですね。個人的に6枚綴りを買っても3ヶ月の有効期間内に3往復もしないで […]

好きだとかいってるけど漢字で書けません

こんにちは。ひらがながあって助かった~と思うものです。 沖縄が好きだとか言ってるんですが、那覇とか漢字で書けません。 那覇は旅行時など何度か憶えたんですけど、通常使わないのでその時だけで、しばらく経っていざ思い出そうとするとまた書けなくなっています。 札幌は昔は書けたのですが、今はちょっとあやしいので、今、再度憶えました。札幌は漢字で書けると思います。 那覇は、那はいいでしょ。覇は西の革の月といつも憶えるのですが、西 […]

運動靴のかかとがべろーん

こんばんは。ちょびっとですが運動する習慣があるものです。 ジムをやめようか迷っているのですが、今日は一週間ぶりにジムへ運動に行って来ました。大体40分程ウォーキングして、軽くウェイトトレーニングというパターンです。 帰り際、靴を袋に入れる時に気が付いたのですが、運動用の室内履きのかかと(ソール)が左右ともにべろーんと半分くらい剥がれています。 靴自体はジム用に室内専用で使っていただけなので、汚れてないしそんなに古くな […]

スポーツジムをやめようか悩んでます

こんばんは。小中学校と足が速かったのですが、高校に入ったら普通になったものです。 働いていた頃はジムは変えたものの十年以上連続して通っていたスポーツジムですが、今回はやっぱり行くのが面倒になって来ました。現状で週二回は通っているのですが、用意とか含めて面倒ですね。 往復に三十分かかるのですが、何となくその時間がもったいない気がして…。その分近所でも歩けば同じかなという感じです。 それに運動する器具が置いて […]

世の中の動きに興味が無くなってきた

こんばんは。今日も漫画を読んだだけ、なものです。 サンジャポとかニュースワイドショー的なテレビ番組をよく見ていたのですが、最近興味を引かれないんですよね。どこで何が起ころうが誰が死のうが、申し訳ないけどはっきり言ってどうでもよくなってきました。 傾向として、これがいい事だとは思えないけれど、元々経済とか政治的な事に興味が無く、しかも会社に行かないので全くそういう会話をする事も不要になって、自分の好きな事だけやっていれ […]

やはり土日は出かけないほうが良いですね

こんばんは。出かける先は、TSUTAYA、別の書店、スーパー、図書館、BookOff、ジムしか思いつかないものです。 昨日、薬を買う用事があって土曜日に出かけてしまいました。案の定混雑していて、レジでかなり並んでいたので待たされました。 思えば働いていた時は、日用品や食料を土曜日にまとめ買いしていました。いつも混雑しているなあと思ったものです。 退職した今はわざわざ混雑する土日に行く必要はなく、なるべく平日に出かける […]

マンガ読破!でマンガを読んでみる

こんばんは。おっぺけぺ、おっぺけぺ、おっぺけぺっぽう、ぺっぽっぽ。 無料でマンガを読めるものとして、先日FC2から宣伝メールが来た「マンガ読破!」というサイト(アプリ)を試してみました。 今はiPadで「女帝」というマンガを読んでいる途中ですが、数ページ毎に広告が表示されボタンを押す必要がある事以外は、特に不便なく無料でマンガを読めるようです。登録とかする必要もありません。 読みたいタイトルがあるかというと、私好みの […]

移住候補地の気温を比較

こんばんは。梅雨だというのにあまり雨の降らない地域に住んでいるものです。降れば雷雨です。 以前より移住願望があり、それは5年とか10年先の事なのですが、色々書いています。今回は地元の長野県中部の松本市と、現時点で将来住んでみたい候補の札幌、福岡の気温を比較してみたいと思います。 もちろん暮らしやすさは気候だけではないのですが、果たして札幌という寒い土地に憧れだけで行って寒さは大丈夫なのか、福岡は地元に比べどれくらい暖 […]

実家にいるのを仕事だと思うしかない

こんばんは。虫に怯えるものです。 また家にムカデが出ました。三回目です。(-_-) 一回目は記事でも書いたように何処かに行ってしまったのですが、他の二回はやっつける事が出来ました。二回目は階段の下にいて、三回目は階段を上りきった所にいました。 まだGKが出ないだけ良いのですが、ムカデも結構気持ち悪いです。小さいのはまだいいけど、大きいと恐怖ですね。しかもかなり強くてスリッパでバシバシやってもなかなか大人しくなってくれ […]

やっと本棚を壊してスペースを空けた

こんばんは。田舎の人ってスペースが重要って概念がないよねと思うものです。 以前より部屋のスペース拡充のため、本棚を一つ潰してスッキリさせようという計画がありました。 やっと先日、棚を一つ分解し少しスペースを広げる事が出来ました。 部屋に色々な物が置いてあるのですが、これからは物を少なくしていく方向で行きたいと思います。並べてある書籍やDVD、例えば空気清浄機などどうしても必要ではない家電などを徐々に処分して行きたいと […]

1 36 68
error: Content is protected !!