未分類

2/18ページ

福岡でもマイナンバー来たよ

福岡市西区ですが、本日11/29に配達されたので記録しておきます なんとなく覚えられそうな気がする数字です。 まあ自分くらいの貯金で資産課税されることはないだろうけど、あれこれ把握されて、諸々の免除や減免措置はされなくなってしまうのでしょうかね。

実家に戻ったとして、またストレスでいられなくなったら

本当に私以外にはどうでもいい話ですよ。(全体的にそういうブログなので~) ちょっと経緯を説明すると、 退職後、しばらくして実家に移り一年近く過ごしたわけですが、何かとストレスになりアパートを借りて住み始め、その勢いで福岡まで来てしまったわけです。そしてまた実家に戻ります。 なんで実家でストレスが溜まるかといえば、ひとえに私の人間が出来ていないからです。一つあげると、うちの親は新しいものを拒みがちなため何かと古いままの […]

でも雪って

前回、雪の話を書きましたが、 でもリタイア生活なら、そんなに嫌なものでもないですよね。 車通勤で会社に行かなきゃと思ったりするから事故の危険や渋滞を思ってブルーになったりするけれど、そういうものがなければ実際は真っ白くて綺麗だし、夜なんかしーんと静かで悪くないです。 雪かきも、どうせ何か運動するんだから替わりにやっとけばいいと思えるし。 リタイア生活の醍醐味は子供のように純粋に雪を楽しめるようにマインドが変化していく […]

雪かあ

札幌は11月だというのに44cmも積雪があったようで、住んだ場合、最低気温うんぬんより冬期が長いことで気分が滅入りウツとかそういうことが心配です。 雪が降れば雪かきですが、実家の周りというのが家がまばらで空いている場所とかがあり、本格的に雪かきしようと思うと35mはやらないと責任を果たせません。(google mapで測ったのだ) あと、年寄りが多くて雪かきができない家もあるからね。これからそういう家が増えるし雪が降 […]

何割かの働かない奴ら

そういえば蟻や蜜蜂の何割かは働かないやつがいるって聞いたけど、理由は解明されているのでしょうか。   人間の中にも私を含めて早期リタイアする人が現れました。現れたというか昔から少数はいたのかもしれませんが、自分が気にするようになったためかここ何年かで増えてきたようにも感じます。 妄想ですが、近い将来、仕事が大変で徐々に労働者が倒れ始める。いてもいなくても人類の生存には困らないような職種の人ならまだ大丈夫ですが、食べ物 […]

札幌いきたい

そろそろ実家に戻る準備をしないといけないです。 引っ越し屋を決めたり、読んだ本をBookOffに持っていったり、実家に置けない大型家電を処分したり。 本格的に寒くなる前で雪が少ないうちにということで、一応来月頭くらいを考えているのですが。 引っ越しは段ボールや衣装ケースを宅配便で送って、売れる物は売って、残りは捨てちゃうってのもありかも。小型家電は箱があって送れるし、残りはカラーボックスとかだから高い物がないので最悪 […]

欲望に忠実に

これからラーメン記事を書こうと思ったんですが、 気軽に旅行に行ったり、好きなラーメンを食べたり、 欲望に忠実に生きているなという気がして、ちょっと恥ずかしくなりました。 これで風俗にでも通ったら、もうそのまんまですね。 そんなに金のかからないちっちゃい欲望でよかったと思いましたよ。諸々が安い仕様である程度気が済むので。 もちろんやりたくなったらからといって全て実現させているわけじゃありませんけどね。

長野県は肺がんでの死亡率が低い件

保険屋の店頭でがんになる率のベスト5が出ていて、福岡県は高いようでした。ここは福岡なので、だから保険に入った方がいいですよというセールスなのですが。 地元の長野県はどうなのだろうと思っていたところ、こういう統計を目にしましたが、がんでの死亡率は低いようです。特に下図に関しては肺がんなので、もしかしたら空気がいいのか? 別件での死亡率が多いのか? 都道府県別統計のサイト http://todo-ran.com/t/ki […]

きのこ県

先日、福岡のローカルニュースを見ていて、意外なことを知ったのです。知識不足で全くお恥ずかしいのだけれど、きのこ生産量の話である。 全国きのこ総生産量 ソースはこれ。(http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Top2/387/465/21graph.pdf H.22年度の新潟県のページだけど) 平成22年度新潟県作成の表   あとこれの方が最近です。(http://www.maff.go. […]

ここにきて移住日記しゅらしゅしゅしゅの

収益が少ないながらもちょくちょく発生していて、こちらのブログの8分の1程度までになってきました。全然更新してないので75%程度が検索での流入です。 こういう経験から、小遣い稼ぎをするならば、記事数は50個そこそこでいいからワンテーマでブログをたくさん作った方がいいかもしれませんね。 まあこちらの収益が減ってきたってのもありますが、記事数としてはこちら1200件に対してしゅら58件だから、収益面を考えると効率はいいです […]

1 2 18
error: Content is protected !!