きのこ県

きのこ県

先日、福岡のローカルニュースを見ていて、意外なことを知ったのです。知識不足で全くお恥ずかしいのだけれど、きのこ生産量の話である。

全国きのこ総生産量

ソースはこれ。(http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Top2/387/465/21graph.pdf H.22年度の新潟県のページだけど)

平成22年度新潟県作成の表
きのこ生産量22年度
 

あとこれの方が最近です。(http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokuyo_rinsan/index.html 農林水産省 平成25年〔Excel:e-Stat〕のページ Excelなので要ビューアー)

平成25年特用林産基礎資料
Ⅱ:品目別資料
7:きのこ類の生産量(合計)
から抜き出しました

長野1位 153,364 トン
新潟2位 98,315 トン
福岡3位 24,529 トン
北海道4位 20,518 トン
大分5位 15,858 トン

順位はH.22年度と変わりませんね。故郷の長野県は山ばかりだから分かりますが、意外なことに現在居住中の福岡が3位だったのですね。きのこが共通点です。まあ今は工場で栽培できるものがありますし。
 

俺は知らないうちに故郷と同じきのこ県をチョイスして移動していたらしい(笑)。しかも今後行くつもりの北海道が4位とな。

実家にいると、しめじ、えのきはよく食べます。エリンギや舞茸とかも。あと好きなのはなめこです。(どうでもいいよねw)

数年前まで親父が山にきのこ採りに行っていたので毒きのこを採ってこないか心配でした。もちろん人の山に勝手に入ってはいけないが、それぞれ自分の縄張りみたいなものがあり人には教えないらしい。

また信州では毒きのこで病院に運ばれるとか、きのこ採りで行方不明になり無事発見されたり、山で滑落したらしく亡くなるニュースとかはたまにあります。

残念ながら、自分はきのこ採りとか山菜採りとかには全く興味がないです。田舎者のくせに、サバイバル能力は同じくそういうことに興味の無い都会人並みに低いですね。

(追記:ちなみにきのこ王国ってのは北海道やら伊那やらスーパーマリオやらあちこちにあるようです…)

error: Content is protected !!